• HOME
  • 記事
  • レポート
  • 【映え】プジョー ジャンゴ125が可愛い!見た目だけじゃなく機能はどうなのか、街乗り500km検証!

【映え】プジョー ジャンゴ125が可愛い!見た目だけじゃなく機能はどうなのか、街乗り500km検証!

関連記事:【映え】プジョー ジャンゴ125が可愛い!どこか懐かしいデザインだけど中身は最新の絵になるスクーター!

車メーカーとして有名なプジョーですが、実はスクーターも作っているんです。
今回はそんなプジョーが作る可愛い125、ジャンゴをご紹介します。

前回はスタイリングを紹介しましたが、今回は乗ってみてどうなのか、街乗り500km走ってみました!

意外にも万能キャラ


外車スクーターって普通の国産と違って見た目だけじゃなく乗り味もスクーターらしくなかったりします。

エンジンがガンガン回って走るタイプだったり、普通のスクーター以上に直進安定性が高かったり…。
作る地域、メーカーによって様々ですが、ジャンゴはその外車っぽさが少なめ

この見た目だからキャラも強いのかな、と思っていたのですがどのシチュエーションでもクセを感じないオールマイティーな性格です。

逆に言えば街乗り、長距離、速さ、などどれにも特化していません。
どれも不満なくこなしてくれます。

今回街だけで合計500kmほど使いまくりましたが、一番素晴らしく感じたのは巡航のしやすさ

普通小排気量のスクーターって巡航が一番楽な速度ってそれほどバリエーションが少ないことが多いんですが、ジャンゴは30km、40km、60kmでもスロットルを固定しておけばそのまんま信号で停まるまでずーっと楽に巡航できました。

巡航しにくいスクーターでもやろうと思えば出来なくはないんですが、ついついスピードが上がってしまったり、乗ってて気持ちよくなかったり、そう簡単にできることじゃありません。

巡航してるとこから加速しようとスロットルを開ければグイグイ加速していくので車が多い街の中でも特に幹線道路はめちゃくちゃ楽!

逆に発進などに使う低速が元気ないのかな、と思いきやこちらも125相応に元気。

決して速くはないんですが、ここまで平たくリニアに使えるスクーター1って初めてだったのですごく印象的でした…!

信号待ちでも絵になる


一ヶ月近く都内で乗りまくっていて「何このスクーター?!」と何回か話しかけられました。

普通のスクーターと混じって走っていてもこの目を引くデザインは健在。

信号待ちでさえジャンゴだとなんかいい感じに見えるんですよね笑。

前から見てもヘッドライトの下でプジョーのライオンが光っているので普通じゃない感があるんですよね笑。

ただの足として使うスクーターでもこういう感覚的な魅力はMotoBe的にとても大事

バイク乗るならカッコよく乗りたいし、いつでも絵になるジャンゴはバイクに乗っていない人にも伝わるようです。

押して歩ける軽さ


スクーターの魅力って大きなバイク以上に融通がきく所にもあると思います。

移動ではなく街に遊びに行って「バイク停められるとこないかなー」とか押して歩けるのはスクーターだけだと思いますが、ジャンゴは普通の125スクーターに比べて若干車格が大きいので重く見えます。

しかし実際には125相応の軽さで、何なら押して1〜2kmくらいなら余裕なレベル。

スクーターとしては普通ですが、このデザインで普通に使えるスクーターという所がポイント高めです。

可愛い、だけじゃない


化粧品みたいなキャッチですが、ジャンゴはまさにそれで可愛いだけで終わらないスクーター

可愛いのは当たり前で、スクーターとしても完成されてるバイクです。

クセ強いのが好き、という方は物足りないかもしれませんが、僕はクセが強いのは大きなバイク、スクーターは何でもこなしてくれる性格が良いと思うバイクライフなのでジャンゴは結構しっくり来ました。

価格はスタンダードモデルで30万ちょいと国産スクーターと同じ価格帯(他の外車スクーターは40〜50万クラスが相場)。
外車にしては安いとも言えるので、オススメできるライダーは多いと思います。

気になった方は是非実車を見てみてください!
ジャンゴの魅力は見るだけでも伝わってきますよ!
ジャンゴの詳しい情報はこちら!

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧