• HOME
  • 記事
  • コラム
  • 【バイクが好きなら読んでほしい!】読書好きライダーがおススメする「バイクが登場する小説」5選!

【バイクが好きなら読んでほしい!】読書好きライダーがおススメする「バイクが登場する小説」5選!

せっかくの休日なのに、雨。バイクに乗れない!! そんな日は、バイクが登場する小説を読んでみてはいかがでしょうか?

なんて申し上げますと「雨降ってもバイク乗れよ!」っていうツッコミを受けそうですが……。

というわけで今回は、バイクに乗れない日でも旅先でも、ライダーなら気軽に読めるバイク小説、読書好きの筆者が読んで「すげー面白かった!」と太鼓判を押せるものを5選、ご紹介いたします。

1.千マイルブルース

まずは、こちら。

千マイルブルース 出展:幻冬舎文庫 作者:山田 深夜

これぞ「バイク旅」と言わざるを得ない、人とバイク旅が交差する物語を集めた短編集です。

短編集なのでそれぞれの話が独立していて、1話ごとをサラっと読めてしまうので、まとまった読書時間が取りにくい方にもおススメです。

全体的に思わずニヤっとさせられるオチや、読み終わった後にスカっとする話が多いのも特徴です。

中でも私がイチオシなのは「百服茶」という話。キャンプをしながら祖母の家を目指す若者ライダーと、ベテランライダーの男たちのやり取りが、笑いと涙を誘ってくれます。

2.ロンツーは終わらない

続きまして、著者は同じく山田 深夜 氏の長編作品。

ロンツーは終わらない 出展:徳間文庫 作者:山田 深夜

ソロツーリングとキャンプが趣味の、強面で頑固な中年ライダーと、「訳あり」な青年が、青森から東京を目指す「ロングツーリング」を繰り広げる物語。

「ロングツーリング」と言うのは名ばかりで、実際に描かれているのは「逃亡劇」です。

登場する人々の全員が個性的で、笑ってしまう場面、ハラハラする場面など一つの話の中で、ここまでバラエティに富んだバイク小説は、未だに読んだことがありません。

そして読み終わった後には、「あぁ、人生はロンツーなんだ」という大きな感動に包まれます。

3.夏美のホタル

続きまして、2016年に実写映画化もされた小説。

夏美のホタル 出展:角川文庫 作者:森沢 明夫

写真家志望の大学生と彼女が出かけた里山で、夏休みの間を過ごす物語。文章からはとても暖かい世界観を感じられます。

バイク旅よりも、旅先での人と人との出会いが主に描かれているのですが、登場する人々みんなが、心が綺麗。

特に後半は涙無しには読めませんので、ツーリング先で読むのは危険です(笑)

4.風と旅とオートバイ

タイトルからも「バイク旅」が感じられる、全12章の短編小説集。

風と旅とオートバイ 出展:アドレナライズ 作者:斎藤 純

前半は「絵」と「バイク旅」がキーワードになっているお話。後半は「バイク旅」に関わる人々を描いた、それぞれが独立した短編を楽しめます。

いい意味で「バイクの世界」を主張しすぎていないのが、この本の特徴です。そして「謎解き要素」が多いので、前半のラストでは「そうくるか!」と一本取られた気分になるのも特徴です。

文章内での風景の描き方は、まるで自分もツーリングをしているような不思議な感覚を味合わせてくれます。

5.ひとたびバイクに

ラストは、またまた山田 深夜 氏の短編集。

ひとたびバイクに 出展:講談社 作者:山田 深夜

これはもう、読み終わったあとにはツーリングに出かけたくなること間違いなしです。それくらい、ライダーにとっては「そうだよね!」と共感できる話ばかりが描かれております。

山田 深夜 氏の作品は、無骨だけど人間味がある、不器用だけど優しさがある人々が多く登場するのですが、そこがまた共感できるのでしょう。

個人的に、帯に書かれている「人生は不意打ちだ。」は、いつかさりげなく言ってみたいセリフNo.1です(笑)

まとめ。

というわけで筆者が読んで面白かったバイク小説5選をご紹介いたしました。みなさん早速、バイク小説を読んでみたくなったのではないでしょうか?

どの作品も「旅」と「人間」が前面に描かれ、バイクはその世界観を深める一つの道具として登場します。逆にそれが「バイク=人生の相棒」なんだよなぁ、と思わせてくれるのでしょう。

ライダーはもちろん、バイクに興味のある方もぜひ、読んでみてくださいね!

この記事をかいた人

張山 和希アイコン

北東北を中心にツーリングをし、紀行文やニュース記事を細々と執筆している。 オンロードだけでなく、林道ツーリングやオートバイキャンプなど、色々やっている。 北海道ツーリングの常連で、そこそこ詳しい。愛車はカワサキW800&ヤマハセロー250。

関連記事一覧