【ナニコレ】ストッピー、ウィリーの練習器具があった!あんまり需要ないけどちょっと乗りたい感がすごい
バイクでスタントしようとすると当たり前ですが2つしかないタイヤを一つにするので最初は必ずコケる…。
どうしたもんか…。
と生み出されたのがこの補助器具達。
マジでごく一部の人しか使わなそうだけど一回だけ乗ってみたい感が凄いんです!笑
自立タイプ
ウィーリー
これはバイクの後輪部に取り付けるウィーリー練習器具。
言わばエクストリーム補助輪的なヤツです。
後ろにストッパーが付いていてひっくり返っり防止機能付き。
おまけにサイドにも倒れないように車輪が付いています。
このまま走る別の乗り物になってしまいそうなくらい抜群の安定感…。
ただちょっとダサい…。
でもちょっと乗りたい…。
ストッピー
上と同じような作りのストッピー(ジャックナイフ)バージョン。
これがあればストッピーツーリングとかできちゃいますよ…。
前にもサイドにも補助輪が付いているのでいつでもどこでもどんな時でもストッピーしちゃいます。
ナニコレ…。
誰が使うの…。
でもちょっと乗りたい…。
トレーラータイプ
ウィーリー
そもそも練習する場所がねえよ!って方。
これはトレーラーの上で完結するウィーリー練習機です。
しかもかなり手が込んでます。
移動していなくてもバイクのタイヤを回して後ろブレーキでバランスをとっているのでかなりの練習になるはず…。
バイクを選ばず、何でも装着可能のようです。
スゴイ高そう…。
練習してるトコあんまり見られたくない…。
でもちょっと乗りたい…。
ストッピー
そもそも練習してる時間ねえんだよ!!
という方。
これなら移動しながら練習できちゃいます。
車で引いて吊り下げたバイクでストッピー。
もちろん絶対に倒れないようにヒモで吊り下げて前輪を固定してあります。
これが走ってたら相当怖くないですか?!
「ヤバそうなのが来た」というのは一目瞭然です。
誰かに車運転してもらわななきゃ…。
見た目若干ダサい…。
でもちょっと乗りたい…。
まとめ
マジで誰に需要があるのかわからないものが多いですが、スタント入門にうってつけなのは間違いないでしょう。
ただここまで作りこむ職人の本気具合が凄い!
特にトレーラーウィーリー器具なんかはシャシダイみたいになってるので相当お金かかってますよ。
一家に一台!、は確実にいりませんが、今とは一味違ったアグレッシブバイクライフが楽しめるでしょう。
動画はこちら!
https://youtu.be/VLTb4Dv8US8
この記事をかいた人
28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)