【お詫び】Stravaをバイクで使用する際は設定を切り替えてからご使用ください
関連記事【自動動画作成】機材必要なし!スマホ一個で勝手にツーリング動画作ってくれる「Strava+Relive」の組み合わせが画期的すぎる
先日MotoBeでご紹介したこの記事ですが、アプリの設定に関しての記述が足りておりませんでした。
ロードバイク乗りの方々からご指摘を受け、設定方法を記述させていただきます。
バイクのログは非公開設定へ
ご指摘があったのはバイク乗りにより、セグメントが更新されてしまうことについて。
セグメントとは各地に設定されたGPS計測区間のこと。
この区間で一番いいタイムを出した人に「KOM」という称号が与えられるんですが、バイクで自転車と同じ設定のまま使ってしまうとコレを塗り替えてしまうんです。
その部分の説明が記事中に足りていなかったこと、お詫び申し上げます。
プライバシー設定で変更
ライダーが変更するのはプライバシー設定。
アプリで言うと「もっと」という部分から「設定」画面へ移動できます。
プライバシー設定の「アクティビティ」という部分。
デフォルトで非公開、リーダーボードに不参加という設定を「ON」の状態に変更してください。
画像と一緒の状況になれば大丈夫です。
まとめ
記事中に説明が足りていなかったことに関して深くお詫び申し上げます。
ただ、バイク乗りは使用禁止という意見がございますが、それはこの記事を公開した当編集部が決めることではなく、Strava運営が判断することですので利用停止を呼びかけるようなことは考えておりません。
多くの方にご迷惑をお掛けしましたこと、謝罪いたします。
何卒よろしくお願い致します。
この記事をかいた人
28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)