• HOME
  • 記事
  • レポート
  • 【妥協無】250の本格スクランブラーFantic Scrambler250は外車だからこそ出せる高級スタイルだった!

【妥協無】250の本格スクランブラーFantic Scrambler250は外車だからこそ出せる高級スタイルだった!

先日サインハウスから発売が発表されたばかりのFantic。

125、250、500と上から下まで揃ったクラスのバイクとだけあって若いライダーからも注目度は高め。

MotoBeでは一足先にお借りして舐めるように見回し、ひたすら乗り回してきました!
今回はスタイリング編です!

誰が見ても納得のかっこよさ


250クラスのイメージって初心者でも乗りやすくって値段も大型バイクほど張らず、バイク入門にはちょうどいいクラス、というイメージが大きいかもしれませんが、それで言えばこのバイクはちょっとだけ違います。

外車特有というか、大型バイクと張り合えるスタイリングに本格オフロードなフィーリング

お手軽な排気量なんだけど本気で乗り倒したい、という方のほうがしっくり来るかもしれません。

存在感抜群ゴールドに光る倒立フォーク
このスタイリングを支えているのはこれも大きいでしょう。

前後ABS付きですが、スイッチ操作でリアのみ切ることもできます。

ヘッドライトはフルLED
ローでは中心が点灯し、HIではこれに合わせて上の5つが点灯します。

丸目一灯のスタイルなのにこういう形はかなり珍しい!
カスタムバイクとかで使われそうなイメージですがこれをしっかり付けこなせてしまうのがかっこいいんですよね!

真っ赤なタンクはこれが本体ではなく、タンクカバー。

「CABALLERO」はFanticのシリーズ名であり、正式名称は「Fantic CABALLERO Scrambler250」
ただのタンクではなくボテッと丸みを帯びているのがなんか旧車らしくも見えてギャップ萌えしました。

実は歴史あるメーカー


Fanticって聞き慣れない名前なので「最近出てきたメーカーかな?」と思いがちですが、実は1968年創業の老舗メーカー

詳しい人だと知っているかもしれませんが、実は過去にモトクロスやトライアル競技で結果を残しているオフ系のメーカーなので日本でも、世界でも通用する技術を持ったメーカーなんです。

そんなFanticが作るロードモデルだからこそ、いろんな世代から注目されているんです。

引き締まったリアスタイル


このバイクの一番目立つのはこの2本出しアップマフラー
純正でARROW製なので音量は押さえ気味ですが迫力あるサウンドです。

マフラーを引き立てているスクランブラーならではのサイドカバーもかっこいい!

MotoBe的に刺さったのはマフラー以外にもリアフェンダーがありました。

デザイン自体は普通ですが、丸目テールランプがすっぽり埋め込まれ、絶妙なオフ車感がたまらない!
ナンバーステーもパイプ素材で中が空洞になっているので、テールが短く見えるのも結構考え抜かれたデザインセンスだと思います。

ロードバイクとオフロードバイクの中間であるスクランブラーだからこそ似合う洗練されたテールデザインです!

次回は試乗インプレ!


250のスクランブラーってその手のバイクが流行ってる現代でも珍しい存在。
この先同じ排気量帯でこういうバイクが出てくるかもしれませんが、それでもFantic Scramblerはオンリーワンになると思います。

スタイルも乗り味も、全く日本のバイクっぽくないし、良さも粗さもこのバイクならではの味に感じてしまうほど。

次回は乗ってみてどうなのか、ガンガン乗り回してみた感想をお届けします!

次回記事:【斬新】250の本格スクランブラーFantic Scrambler250は見た目とのギャップがある?乗ってこそ楽しいバイクだった!

※ハンドガードは純正ではありません。タイヤも純正ではない物を装着した車両を撮影しています。

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧