• HOME
  • 記事
  • レポート
  • 【バイク徹底分析】誰が乗っても乗りやすいバイクはここにあった!「SUZUKI GSR250」Vol.1
PR

【バイク徹底分析】誰が乗っても乗りやすいバイクはここにあった!「SUZUKI GSR250」Vol.1

関連記事:【若者インプレ】バイク徹底分析〜グラディウス400

若者が若者に向けてバイクをインプレッションするのがこの企画「バイク徹底分析」
今回はSUZUKI GSR250をインプレッションしようと思います!

最近色々な場所で頻繁に見かけますし、話を聞くと中々評判が良さそうなバイクです。
けれど同じクラスのライバルがスポーツ志向なのにGSRはどちからというと逆方向。
それで本当に人気なのかと思ってしまいます。

筆者もしっかり乗るまでは全然わかりませんでした。
しかし!!
GSR250の本当の良さを今回の企画で明らかにしていきたいと思います!
Vol.1はツーリングでのインプレッションです!

まずはツーリングインプレ


バイクと言ったらツーリング。
旅とバイクは切り離せない存在です。

人に聞くとGSR250が素晴らしいツーリングバイクだという意見もあったのですが、なぜそんなに人気なのか?
それを探るためにひと通りツーリングして秘密を探ってきました。

一般道ではどう?


まず一般道を走って最初に思ったのはエンジンのフィーリングがなめらかなこと。
このバイク、他のバイクと較べてもかなり滑らかに加速していきます。

低回転でもそれなりに力があるので普通に走っているくらいなら回さなくても走れます。
高回転まで回しても急にパワーが出るわけでもなく、自然な感じでスーッと加速していくので一般道ではぜんぜん疲れません。

テスター2人がエンジン以上に気に入ったのがハンドリングでした。
こちらは文句なし、っていうくらいのレベル。

低速で曲がろうとするとハンドルが切れ込んでいくバイクもありますがGSRは全くそんな様子を見せません。
どんな時も自然にバイクが曲がっていってくれます。

低回転からのスタート 8点
常用域の加速(低回転から中回転) 5点
加速時排気音(低回転から中回転) 6点
追い越し加速 6点
交差点のハンドリング 8点
50キロ走行時の快適性(振動 防風 ポジション) 9点

先が読めない場面では?

ツーリングに行けばちょっとしたタイトなワインディングも通ると思います。
大体そういう道って次のコーナーがどれくらい曲がってるか、コーナーの先がどうなっているのかなんてわかりませんよね? (初めて行った場所なんて、なおさらそうです)

しかし筆者はこういう時にバイクの本当のハンドリングが現れると思っていてもしものときに緊急回避できる余裕がある走りが出来るのかはかなり重要。

今回走った道は所々コケが生えていて、更に前日の雨で路面はトゥルトゥルッ!!(苔ってめちゃくちゃ滑ります)

コーナーの先に何があるかなんて全く予想できません。
そんな道でGSRに乗ってみると、びっくりするくらい怖くないので驚いてしまいました。
思っていた以上にタイヤの接地感も掴みやすいし、ちょっとミスしてアウトにはらんでしまいそうになっても余裕で修正が効くような自由なハンドリングです。

しかし!!
事件はここで起こりました。
調子に乗りながら走っているとちょっと前を走っていた車が対向車で詰まって急ブレーキ!!

「あ、これ終わったわ」
と思ったんですがすぐさまフルブレーキして当たらないように車体を逃していくと「スッ」と緊急回避成功!!

凄いのは緊急回避できたことではなく、怖さを感じずに回避出来たことでした。

何かあった時、恐怖でパニック状態に入り、フロントブレーキ握りすぎてすっ転ぶ、なんてよくある話。

なんで今回そうならなかったのか?
理由は色々あると思いますが、まずひとつはフルブレーキした時でもバイクが安定していたこと。

急にバイクが起き上がってきたり、変な動きをしないので非常に扱いやすいです。

二つ目にライディングポジションが前傾ではないのでフルブレーキ時にライダーが足とタンクだけで踏ん張ることが出来ます。

ハンドルに力が入りにくいのでバイクの自由な動きをさまたげないんですね。

結果、ライダーの気持ちに余裕が生まれるので、ライダーの意志をフルで反映できるバイクなんです。
これは筆者が思う限り、現行のミドルクラスの中でもズバ抜けて優れていると思います。

タイトなワインディングのハンドリング 7点
先の分からない道での自由度の高さ 9点

高速ではどう?


ツーリングに行けば高速を使う機会も多いはず。

流れに合わせて巡航するのってバイクによってはかなりキツかったりします。
250ccクラスって、そのあたりの評価が別れるバイクが多いんです。

GSRはそこんところどうなんでしょう?

エンジンは振動もないし扱いやすいので巡航は楽々。
バイクも250とは思えないくらい安定しています。これなら長距離も楽。

ただひとつ言うとすれば、追い越しの時はギアを一つ落とすなどして高回転まで持っていかないと厳しいように感じました。

カウルはないので風は当たりますがライト部分が小さいカウルみたいになっているので普通のネイキッドよりも多少楽かもしれません。

今回、2人で高速も走ってみましたがまったく気になりませんでした。

80キロから100キロの快適性(防風 ポジション 振動 長時間の走行に耐えられるか) 9点
80キロからの追い越し加速 6点
巡航時の安定性(ハンドル叩いてみる) 7点

まとめ

ツーリングでの評価はかなり高め!
どこでも、誰でも乗りやすいから人気があったんですね!
このバイクならいつでもリラックスしていられるので旅先でも他のバイクより景色が楽しめそうです。

ツーリング向きかどうかの総合判定 8点

エンジン特性、ハンドリングも疲れが少ないし乗り心地も良いので長距離を走るのはピッタリ。
人によって好みは別れると思いますが、GSR250は基本的にどんな人が乗っても思った通りに動いてくれるので、見知らぬ道ばかりを走ることになるツーリング好きにはおすすめしたいバイクです。

次回はスポーツ面でのインプレッションをしていきたいと思います!
動画でのインプレもありますのでお楽しみに!

次回記事:【バイク徹底分析】誰が乗っても乗りやすいバイクはここにあった!「SUZUKI GSR250」Vol.2

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧