【ジャケット編】プロが教える冬バイクファッション!重ね着の仕方次第で冬の寒さは段違いに変わる!
冬のバイクは寒さとの戦いでもあります。
外に立っているだけで寒いのに、それに加えて走ろうとするわけなので当然っちゃ当然。
しかし冬は空気が済んでて、夏ではモヤッとしか見えないところでも冬では遠くまではっきり見える、という冬ならではの楽しみもあります。
冬バイクに乗る時どうすれば暖かく乗れるのか、バイクウェアのプロに聞いてみました!
体/保温/防風が正解
今回話を聞いたのはバイクアパレルブランド「ロアーズオリジナル」代表の高橋さん。
高橋さん自身ライダーで毎日バイクに乗り、そこで得た経験を自身のブランドの服に活かすという乗ってる人にしかわからない部分も知り尽くした人。
今回のような企画にはまさにピッタリ!
冬バイクに乗る上で重要となるレイヤード(重ね着)についてお聞きしました。
冬バイクの厳しさは乗っている方ならわかると思いますが、他にないんじゃないかってくらい究極の寒さ。
自転車の場合自身が発熱しますが、バイクは同じような体勢で自分からは発熱しないので体温以上に暖かくなることはありません。
冬バイクでは自分の暖かさを保温して外に持っていかれないようにするのがベスト。
なので保温できるものと防風できるものの2つが鍵となります。
これは登山ウェアも同じ考え方。
なので最強なのは登山メーカーが作る雪山仕様のウェアということになります。
ダウンは幅がないと保温しない
ってことは下にダウンジャケット着て保温すれば良いのか!となりますが、それも一概には正解とは言えません。
ダウンジャケットは段々になっている中がヒートパックになっており、その中で保温します。
しかし上に防風ウェアを着るとなるとパックは押しつぶされてしまうため、本来の暖かさを発揮できないんです。
となるといよいよ登山ウェアが最強、となりますがそういうウェアは半端じゃなく着ぶくれするし、その格好でバイクに乗ってカッコイイかどうかは別。
この時期でもどうせバイクに乗るならオシャレしたいし、ファッション的にもイケてる格好で乗りたい…。
そこでロアーズオリジナルが編み出したのがこんなウェアです。
この薄さでもしっかり保温!
3M社の高機能中綿素材シンサレートを使った「N2Bインナー」。
これを防風性のあるライダースの下に着ることで保温してくれるんです。
しかしどう見ても「こんな薄いので暖かいわけがない」と思うほど強烈な薄さなんです(ハンカチ2枚重ねたくらい薄い)。
着た瞬間驚きました。
もう既にこれだけで暖かい…!!
これのメリットは夏用のライダースをこの上に着てもしっかり暖かいので、1年を通して同じライダースでも着れてしまうということ。
実際上にライダースを着てみると、見た目的にはそんな暖かく無さそうなのに「あ、これもう無敵だわ」と思うくらいの暖かさ。
風も感じないし、自分の体温をしっかり保温してくれてる感じがあります。
バイク用にしっかり考えられているのでグローブに巻き込めるよう袖は長く指が通せる形になっています。
この素材を使った登山ウェアはあってもこういう部分はバイクにしか使わないので考えられてません。
前傾がキツイバイクあるある、真冬の半ケツ現象の対策もバッチリ。
ネックウォーマーを使わなくても首元までしっかり暖められるよう顔の下くらいまで長めに作られています。
薄いおかげで細いフォルムで乗れるし、ファッション的にもオシャレ!
イレギュラー編
もう一点、もっと冬ファッション全開に振るならこれ、と教えてくれたのがライダースの上に着れる「WRS-VEST」。
防風防水素材の生地で作られたダウンベストです。
体/ライダース/ダウンベストだったら暖かくないじゃん!と思いますが、これは前回以上にファッション方向に振った攻めのスタイル。
敢えて袖は出しておいて適度なバイク感を演出しています。
よく考えられてるな、と思ったのがベストに付いているポケット。
裏地がフリース生地になっていて冬用グローブ並みに暖かいんです!
乗車中は使いませんが、ライダーは仲間と走っていると休憩中など長々バイク話が盛り上がってしまうもの。
攻めのスタイルでもしっかり暖かいので、休憩中無防備になる手もしっかり保温してくれます(同ブランドの革袖装着可能)。
次回は防寒パンツ+冬アクセサリー編
今の世の中こんなにもハイテクな素材があるんですね…。
厚さに関係なく高機能な素材は着るだけで暖かいんだ…と取材中ビックリしました。
次回は防寒パンツや冬ならではの防寒アクセサリーなどの下半身編です!
今回取材したお店
ロアーズオリジナル
都心のど真ん中、麻布にあるのにバイクで行ってもしっかり駐輪場があるというライダー大歓迎のお店。
一流の冬バイクウェアはもちろん、ライダーそれぞれに合わせたウェアが並んでます。
ライダーファッションならでは悩み相談や買いに来たんじゃなくて様子見、でも気軽に入れるお店。
ツーリングイベントなんかも開催しているのでコミュニティを広げたい、という方も是非行ってみてください!
ROARS ORIGINAL
営業時間:12:00〜21:00
定休日:水曜日
〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目15−14
この記事をかいた人
28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)