• HOME
  • 記事
  • ファッション
  • 【パンツ編】プロが教える冬バイクファッション!カジュアルな防寒パンツに足用のレッグウォーマーなど紹介

【パンツ編】プロが教える冬バイクファッション!カジュアルな防寒パンツに足用のレッグウォーマーなど紹介

前回記事:【ジャケット編】プロが教える冬バイクファッション!重ね着の仕方次第で冬の寒さは段違いに変わる!

冬の寒さはライダーにとっても厳しい環境。
そんな冬バイクファッションをバイクアパレルブランド、ローアズオリジナル代表高橋さんにコツを教えてもらおう、というのが今回の企画です。

前回はレイヤード(重ね着)のコツとインナーダウンについてご紹介しましたが、今回は同じくらい重要な防寒パンツと防寒アクセサリー編です!

極薄の防寒パンツ


一見普通のパンツですが、実はこれも防寒仕様のダブルレイヤーパンツ
外見は冬っぽいキャラメルコール生地を使っていて温かい雰囲気。

しかし中身はパンツを2枚重ねたインナーダウンパンツ仕様!

前回のインナーダウンと同じ高機能中綿シンサレート素材のダウンパンツを装着することができます。

ボタンでパンツ側にしっかりマウントできるので、装着中のズレもありません。

簡単に脱着できるので冬は重ね着して暖かくなってきたらダウンパンツだけ外して使うなんてことも可能

見た目の割に中々の高機能です!

実はそれだけではなくパンツ側も前側のみ防風フィルムが貼ってあります。

これで防風は完璧なので、ジャケットと同じくパンツでも体/保温/防風ができるんです。
しかしここまで重ねると重ね着したときのゴワゴワ感が出そう…。

ダウンパンツってどれも分厚くて重ねると「下半身パンパン感」が出てしまったり、足が曲がりづらくなったりしますが薄さのおかげで全く無し(タイツよりも装着感少ないかも)

パンツのほうがジャケットよりダウンパンツの薄さが気になる所ですが、防寒タイツを履いてるよりもゴワゴワ感少なめでした。

バイク用ならではの機能も!


インナーダウンと普通のパンツを重ね着してるわけですが、裾部分ではインナーとパンツで別れてます。

ブーツインできるような靴であればインナーだけブーツイン

パンツの裾は外に出して履くと防寒率向上!

タイツだと自然にできますが、裾部分から冷気が入ってきて「寒ッ!!」となることもバイクではあります。
ゴワゴワになりがちなインナーダウンも高機能な素材を使うことで極限まで薄くした現代的防寒パンツでした!

普通のパンツを防寒仕様に変えられる?!


普通のパンツでも冬バイクに乗りたい!という方におすすめしたいのがレザーレッグウォーマー
ネックウォーマーと同じ要領で膝から下に装着することができるおしゃれ防寒アイテムです。

機能はともかく、まずこの世紀末感あふれるスタイルがカッコイイ!

後ろはファスナーが見えてエンジンのメカメカしい感じと相性抜群!
レザーで防風はもちろん、中綿が入っているのでこれ1枚で体/保温/防寒まで完結させています。

膝から下はバイクに乗っている時下半身で一番風を受ける部分ですが、これを普通のパンツに装着しただけでイケるくらい暖かい…。

これの良いところは脱着が簡単なところにもあります。

膝上あたりで一番上のベルトを固定。

あとは膝下のファスナーだけなので運転中は装着してちょっと長く休憩するときなどは外して、また付けるなんてことも可能。

スタイルだけじゃなく利便性も兼ねた防寒冬アイテムでした!

まとめ

冬バイクの暖かい着こなしって案外何度かつらい思いをしたライダーじゃないと知りません。
もちろんバイク用品メーカーが作る防寒電熱ジャケットに防寒パンツでもOKなんですが、おしゃれを取ろうとすると選択肢が無いのが現実。

冬製品は何かと高価なものが多いので「高くて買えない…」という方でも体/保温/防風を実践してもらえば今まで以上に暖かく乗ることができるはず!

一般の服でも重ね方さえ間違わなければ結構暖かく走れるので冬本番のこれからの時期に是非対策してみてください!

今回取材したお店

ロアーズオリジナル


都心のど真ん中、麻布にあるのにバイクで行ってもしっかり駐輪場があるというライダー大歓迎のお店。

一流の冬バイクウェアはもちろん、ライダーそれぞれに合わせたウェアが並んでます。
ライダーファッションならでは悩み相談や買いに来たんじゃなくて様子見、でも気軽に入れるお店。

ツーリングイベントなんかも開催しているのでコミュニティを広げたい、という方も是非行ってみてください!

ROARS ORIGINAL
営業時間:12:00〜21:00
定休日:水曜日

〒106-0031 東京都港区西麻布1丁目15−14

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧