• HOME
  • 記事
  • レポート
  • 【旧車】昔のバイクってこんなに面白い!完調な旧車には今のバイクには無いクセが楽しい!

【旧車】昔のバイクってこんなに面白い!完調な旧車には今のバイクには無いクセが楽しい!

80年代、90年代の旧車は、とても魅力的です。
「でも、古いバイクって乗りにくいんじゃないの?」なんて思う人もいることでしょう。

この時代のバイクが乗りにくいと言われるのは、ほとんどが整備されていないせい。
今回はレッドバロンが整備した名車達に乗ってみて、どんなに楽しいのかを実際に体験することにしました。

最初のテスターはスーパースポーツ大好き、二輪販売店での勤務経験がある駒月です。

予想以上の楽しさ“小刀”

SUZUKI GSX250Sカタナ

DSC_5993
個性的なスタイルと今の時代にない250cc4気筒エンジンを搭載しているGSX250Sカタナ。

こういうエンジンって、速そうな音がするばかりで、全然走らないんじゃないかと思っていました。
DSC_5987
ところが、このカタナは低回転からしっかり加速してくれるし、高回転まで引っ張ったら、回しただけパワーが出てくる感じ。
とても気持ちの良いエンジンなんです。

ハンドリングも軽快で素直
コーナーでバイクを倒すのが楽しくなります。
カタナのスタイルが好きだったので期待して試乗したのですが、期待以上のバイクでした。

2ストパワー炸裂!過激度No.1

SUZUKI RMX250S

DSC_6913
「まるっきりレーサーだから気をつけて」と言われるほど過激で有名なRMX250S。

でもオフロードバイクだし250だから、ハヤブサも乗っていた自分には軽く扱えると思っていました。

全くそんなことはありませんでした。
走り出した瞬間からビビりまくり。今回、唯一過激過ぎて恐怖を感じたマシンです。

加速が鋭すぎて、コーナー出口でスロットルを開けることが全くできませんでした。
DSC_6043
凄すぎて通勤や通学に使いたいとは思いませんが、ハイグリップのオンロードタイヤに変えてモタードにしたらサーキットでもメッチャ楽しそう

これからの時代には絶対生まれない過激バイクだと思います。
2ストだし、乗るなら今しかないのかも。

最強の400レーサーレブリカ

KAWASAKI ZXR400

DSC_6143
中型免許で乗れるレプリカとして人気のZXR400。
速くて過激なバイクとして知られています。
以前このバイクに乗っていた山田にインプレをしてもらいましした。

「中型免許を取ってすぐ、個人売買で26,000キロくらいのZXR400を35万程で買って乗っていました。
整備状態は微妙なまま。

そして今回試乗するのも同じZXR。
古くていい玉も減ってきているし、正直今回のマシンも”ごまかしてるっしょ〜”って疑ってました。
DSC_6167
外観がきれいなのでメーターに目をやると、まさかの63,000キロ超え

いやいや、自分の乗ってたバイクの倍以上走ってるじゃん!
DSC_5907
乗ってみると、なんだこれ、エンジンもスムーズだしハンドリングもめちゃくちゃ素直!

同じバイクでも整備されたものはこんなに違うんだ、と思いました。

シングルの楽しさはこれだ

HONDA GB500TT

DSC_6360
500ccシングルって渋いですよね。
しかもスタイルもカフェっぽくてかっこいい。

単気筒のドコドコドコって力のある加速とか素直にバイクが倒れて行く感じが新鮮。

前後タイヤが18インチだからSSみたいにグリグリ曲がってはいかないけど、ゆっくり走っていてもコーナーが楽しめるのが本当にいいなあと思います。
DSC_6340
純正でシングルシートというものアツいポイント。

ツーリストトロフィーなんていう名前もついています。

こういうシブいバイクで街を走ってみたいと思いました。
DSC_6343

乗りやすくて完成度の高い2スト

YAMAHA RZ250R

DSC_5882
2ストの250ということでかなり構えて乗ったのですが、昔の2ストからイメージするようなピーキーさはありませんでした。

NSR250Rなどの短く太いパワーバンドが存在するわけではなく、2ストなのに低回転から高回転までストレスなく回っていくバイクです。
DSC_5879
今のバイクに比べるとブレーキの握り始めの効きは良くありませんが、これはしっかり握り込めば普通に使うレベルには十分に効きます

前後18インチのタイヤということもあるのかと思いますが、過激で乗りにくいのかと思っていたら、のんびりツーリングに出かけてみたくなるようなバイクでした。

90年代のドゥカティは手頃で楽しい

DUCATI 900SS

DSC_6215
テスターは旧車大好きの鈴木です。

「今回色々乗せてもらった中で900SSが一番印象的でした。
古いバイクに初めて乗る時って、どのくらい整備されているかわかりません。

だから本来の楽しさがあるのか分からなかったりするのですが、このドカは走り出した瞬間「調子いい」と感覚的にわかる気持ちよさ!
DSC_6036
乾式クラッチの音や、Lツインエンジンの排気音、加速感は国産のスポーツバイクとはまったく違っていて、アクセルを捻るだけで感動するほどのフィーリング

こういうバイクは、飽きずに長く楽しめそうです。
DSC_6191
クラシックバイクが好き(結構見た目重視)な僕が買いたいなと思うバイクでした。

こういう外車を気軽に買うことができて、メンテナンスしてくれるお店があると若いライダーのバイクライフも変わりそうな気がします。

まとめ

DSC_5075
80年代、90年代の名車は、どれもとても楽しいマシンでした。
個性的で性能も十分。乗りにくいと感じたバイクは一台もありませんでした。

それは今回試乗したバイクが、完璧に整備されていたからです。

といっても特別に仕上げられたマシンではありません。
レッドバロンの店頭に並んでいる車両と同じレベルの整備が行われているだけ。

憧れのバイクに乗るのなら、本当の楽しさを知りたいもの。
その為には、きちんとしたお店で整備されたバイクを手に入れるのが、1番の近道なのは間違いありません。

次回は試乗した以外の旧車についても、もう一段階解き明かしていきます!

次回記事:【旧車】昔のバイクってこんなに面白い!実際乗るってなったら気になる魅力的なポイントと大変なところはここ!

この記事をかいた人

後藤 武アイコン

二輪業界に長くいる、MotoBeのアドバイザー兼ライター。バイク全盛期を経験しており、現在の愛車はRZ250、Z1000、MACHⅢなど。

関連記事一覧