• HOME
  • 記事
  • コラム
  • 125オフは遊び幅絶大!維持費も安くて普段使いもできる、このクラスならではの魅力を解説!

125オフは遊び幅絶大!維持費も安くて普段使いもできる、このクラスならではの魅力を解説!

密にならない移動手段、遊び方としてバイクが注目されているこの頃。
車体も安く、維持費も安い125クラスはコロナ前からずっと伸び続けているジャンルです。

今回はそんな125のオフロードバイクについて。
一台持っておくと色んな使い方、遊び方ができるクラスです!

遊び幅は無限大


125のオフロードバイクって今よりも昔のほうが多く販売されてました。

なので今中古で買おうとすると車種によってはかなり激安で買える場合も!
編集部ではRA125、KDX125SR、MTX125R(写真は200R)を買ってきて直して遊んでいます!
関連記事:【激安バイクライフ】3.5万円で買った125オフロードはどれくらい苦労する?2年半目の中間報告 vol.1
関連記事:【レストア】激安125ccオフロード不動車をド素人が組んだらどうなる?実際に分解・組み立てまでやってみた! vol.1

125オフ車の良いところはなんと言っても気軽に乗れるところ
車重も軽いものが多く、2スト車は特に乾燥重量100kg以下なんてバイクも。

車高が高いという点だけ除けば125のスクーターとあまり変わらないくらいのテンションで乗れるんです。

125は高速に乗れないので同じ125に乗っている仲間がいると林道ツーリングしてみたり、オフ混合の下道ツーリングに出かけてみたり、活かし方次第で遊び方は無限にあります。

オフ入門としてもピッタリな排気量クラスなので、初心者ベテラン関係なく遊べるクラスだと思います!

ロングツーリングも楽しめる


これは正直コアな楽しみ方かもしれませんが、高速に乗れないのを逆手に取って敢えて下道でどこまで行けるのかロングツーリングに出掛けてみるのも面白い遊び方

フルサイズならテントやら寝袋やら最低限のキャンプ装備を積んでその日の日没までに行けることまで下道で行ってみるというのに一時期ハマってひたすら走り回ってました笑。
関連記事:おしゃれなバイクでキャンプしよう!マットモーターサイクルはオフロードも走れてツーリングを盛り上げてくれる vol.3

125でも結構パワーあるので国道を車に混じりながら走っても流れに置いていかれることは滅多にありません
むしろリードできるくらいのパワーを持っている125も中にはあります。

長時間の高速巡航はちょっとキツイので、できるだけ国道ではなく市街地を走るのがおすすめ。
入り組んだ道でこそ、125の気軽さ、身軽さが活きてきます。

普段使いもできて維持費も安い


遊べてロングツーリングもできる125ですが、同じように普段使いもできるという便利なところも。
125スクーターと同様に通勤通学でも活躍してくれます
関連記事:【コスパ】通勤・通学で125ccを使うとどれくらい得?電車と比較計算してみると驚愕の差額だった!

おまけに125だと市営の駐輪用などにも停めるスペースが用意されています。

車種にもよりますが排気量が小さいと自然と燃費も良くなってくるので、近場ならどこへ行くにも気兼ねなく行きやすくなります。

街でも動きやすくて、普段大型バイクに乗っている方でも、いつもなら回さない高回転域まで回しても法定速度内で走れるので、普段とは違ったバイクの楽しみ方もできます。

税金は年間2,400円自賠責は1年契約の場合7070円保険はファミリーバイク特約が使えるので、車の保険に入っている方は特約オプションをつければ大体値段は大きく変わらずに保険加入できます。(※2021年5月の情報)

幅広く遊べて安く乗れる125。
問題は置き場所だけですが、置き場所が余っている方はすぐにでも遊び用として125を手に入れたほうがバイクの深い遊び方ができると思います!

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧