隠れた場所にもおいてある、YAEH!!(ヤエー)ステッカーってなに?

先日ライダースカフェに行った所、このYAEH!!ステッカーが配布されていました。
詳しく調べてみると、道の駅の自販機の裏やチラシの裏など、道の駅がメインの配布場所となっているようですがちょっと隠れた場所で配布しているステッカーだとか!
公認場所で配られている場所もあるようですが、まさかここに!って場所で配布されているケースもあるらしいです!
探して見つけたら結構レアかも!

そもそもYAEH!!ってなに?

そもそもYAEH!!を知らない方も多いと思います。
YAEH!!(ヤエー!!)とはライダー達の間で行われていたライダースサインの事。
峠などを走っていて対向車線のバイクが手を振ってきたり、ピースしてきたり…。
あれには思いが込められていてただ「☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ」というノリ的なものではありません。
無事に事故せず相手の安全を祈る意味、そして地元ライダーは遠方から来たライダーを歓迎する意味が込められています。

筆者佐藤も昔246を走っていた時、同じ車線でしたがピースサインをしてきてくれた白いCB750SFライダーがいました。
しかし当時の僕は免許を取ってすぐだったので何も知らず、何だこいつ?!的な反応をしてしまい、今でも後悔することがあります笑…。
それからYAEHの意味を知り、四国にソロキャンプツーリングに行った時はYAEHしてみたり、YAEHされたり。
すれ違うその瞬間しか会わないかもしれませんがそのサインを交わすだけで仲間であり、安全を祈り合うことが凄く嬉しかったのを覚えています。
YAEHステッカーはそんな意味が込められたステッカーで、ボランティアで作成されているらしく、ライダー達の仲間意識を高めるためや、張っていれることがきっかけで知り合いになったり。
そんなライダー達のコミニュケーションツールとしても使用されているようです。

やり方は簡単!

ヤエーにルールなんてなく、基本はピースですが手を振ったり、ガッツポーズしてみたりするのも正解!
相手にサインが伝われば形にこだわる必要なんてありません!
ただし、周りの安全を確認して行いましょう。
例えばコーナリング中にサインすると戸惑う場合もあります。
あくまで安全を願うサインなのでサインのせいで危険になっては本末転倒です。

余談ですがバイク全盛期の80年代はKAWASAKIのNinjaに乗って忍者の格好をしてすれ違いざまに背中の日本刀を抜いて、本当に切ってはきませんが対向車線で居合切りするようなサインもあったそうです笑。
明らかに危ないですが出会ったらちょっと出会ってみたいですね笑。

ステッカーのデザインも各地方で違っていたりしてアニメヤエーなどたくさん種類があるようです!
デザインや、公式配布場所、ヤエーについてなどこちらにも載っているので是非チェックしてみてください!
http://yaeh-sticker.com

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧