
年越しに吹雪の中、宗谷岬に集合したライダー達がいた!!
ライダーの聖地と言われている北海道。 その中でも最北端、つまり日本の最北端に位置する宗谷岬はライダーなら誰もが一度は訪れてみたい...
ライダーの聖地と言われている北海道。 その中でも最北端、つまり日本の最北端に位置する宗谷岬はライダーなら誰もが一度は訪れてみたい...
最近、女性ライダー増えましたね。で、彼女たちが気にしているのがウェア。バイクに乗るなら格好良く乗りたい、っていうのは誰でも思いま...
エナジードリンクは今やライダーの必需品とも言えるアイテム。 そんなエナジードリンクの定番中の定番「RED BULL」に新味が追加...
今回はロシアで話題となっているバイク動画をご紹介します! GSX-Rに乗る謎の美女がバイクの上でエクストリームとはまた違った動き...
今回も海外で話題となっている動画の紹介です。 最近のmotoGPやプロレーサーたちの間ではもはや膝擦りは当たり前で肘擦りさえも当...
工具を揃えていくと最初に欲しくなるのはだいたいラチェットレンチです。たぶんこういう工具が増えるとなんか自分がメカニックらしくなっ...
バイクの整備には六角穴付きボルトもよく使われます。プラスネジなどに比べるとなめてしまったりする可能性が低く、強いトルクで締付ける...
バイクの整備をするようになると予想していた以上にハンマーを使います。ドライバーを叩いたりする時もそうですが、ボルトを外しているの...
物をつかむための工具がプライヤーやペンチです。バイクの整備の場合、ペンチを使うことはあまりなく、ほとんどの人はプライヤーを使って...
誰もがかっこ良いと思うファッションとは? バイクにかっこ良く乗りたい、っていうのはどんなライダーも考えること。でもライディングフ...
2015年もそろそろ終わりを迎えようとしています。 今年はどんな年だったのか。バイクだけにフォーカスを当てて振り返ってみましょう...
今回はバイクの整備でとっても良く使うドライバーのお話をしましょう。ドライバーって色々な種類があるように思いますが、バイクの整備に...
関連記事:漫画「ばくおん!!」のアニメ化、放送日が決定! 先日アニメ化と放送日が決定した「ばくおん!!」 新しくPVが公開されま...
今回は125ccMTの中古車特集!オススメ車種をご紹介します! 前回記事:125ccオフロードがアツい!!魅力、利点などを一挙紹...
クリーブランドサイクルワークスから出ている全く新しいバイクカテゴリー「JUMP BIKE」というカテゴリーの最初のモデル「FX1...
海外で話題になっている動画の紹介です。 断定はできませんが、おそらく東南アジア系の動画です。 やっていることは無茶苦茶ですが、思...
先日からyoutubeやFacebookなどで適用され始めた360°VR動画。 360°VR動画とは見ている側のアクションに合わ...
最近めっきり寒くなってきました。それでも天気が良い時はバイクで走りたい、っていう人多いと思います。これからの日帰りツーリングスポ...
今年も残すところあと数日…。 31日は家でまったりして年が明けたら初日の出見て、初詣という方もいるんじゃないでしょうか。 他にも...
YAMAHAからSEROW250に新色「パープリッシュホワイトソリッド(ホワイト/オレンジ)」が追加されることが決定しました! ...