• HOME
  • 記事
  • レポート
  • 【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.2
PR

【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.2

前回記事:【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.1

妹とタンデムツーリングがしたくて免許を取ったものの、転倒のトラウマで踏み切れなくなってしまった姉「ゆっこ」をMotoBeがサポートしようというこの企画。

前回はトリシティを選んだ理由とツーリング序盤の様子をお届けしました。
今回はツーリング中盤!

女子ツーには欠かせないグルメ、スイーツも登場します!

田舎道の奥にひっそりと佇む名店


養老渓谷から木更津方面へ山を下り、ゆるやかな田舎道を進んでいきます。

「そろそろお腹すいたなぁ〜」
と妹のみーちゃん。

「よし、ランチにしよう!」
とやってきたのが「村のピザ屋 カンパーニャ」

村のピザ屋 カンパーニャ


村のピザ屋 カンパーニャはちょっと奥まった所にあるお店。
最初は何処だ?!と探しましたが看板の通りに進んでいけばすぐ見つかります。(これだけ目立つ看板を無視した模様…)

お店の中も外もとりあえずめちゃくちゃおしゃれ!

なんと床などの基礎以外、オーナー自ら作ったそう!
半端じゃないこだわりです!

店の中だけ時間がスローに流れているようなゆったりできる空間です。

今回はピザ二枚を注文。
味はもちろん、料理に対するこだわりっぷりも圧巻…!
姉妹ともに大満足でした!

村のピザ屋 カンパーニャ
営業時間:11:00~17:00 予約のみ(17:00~20:00)
定休日:火曜日,水曜日

千葉県君津市大戸見296

ちょっと冒険しながら木更津方面へ


ランチしてごきげんな姉妹は木更津方面に向かって走り出します。

「この道面白そうだよ!」
と、田舎道からわざわざ逸れてちょっと冒険してみたり。

誰も通らないような道を通ってみたり、なんだか楽しそう。

道が結構荒れてたりしますがトリシティのお陰で気にせずじゃんじゃん冒険を楽しんでいます。

日も暮れ始めて辺りはだんだん暗くなってきました。
この時期は16時頃から暗くなり始めますね。

「まだあっちの方行ってみようよ〜」
とみーちゃんは走りたりない様子。

しかしゆっこはさすがに初ツーリングで街頭もない真っ暗な道は怖いと思ったのか、木更津の街へ向かいます。
確かに初めてで街頭がない道は危ないですよね笑。

そろそろ甘いモノが食べたくなる頃…


木更津の街へ着いたのは17時くらい。
ちょっと遅めのランチだったんですが冒険しすぎてこの時間になってしまいました…笑。

お腹はまだ空いてないけど寒くなってきたし、暖かいものと甘いものが食べたくなってきた姉妹。
女子はスイーツ好きですからね。

木更津の街でカフェを探します。

Cafe Let’s go! cafe


ちょっと探して辿り着いたのは木更津駅の近くにある「Let’s go! cafe」
お店の目の前に駐車場もあるのでバイクで寄りやすいお店です。

お店の雰囲気もかなりいい感じ。

暖かみのある光とちょっとした小物がいい味を出しています。

席数も多く、幅広いお客さんから愛されているお店です。

こちらのお店も内装はオーナーが手作りで作ったとか。
こだわりとかあるんですか?と聞くと、「無いんですよ〜それが!」と気さくなオーナー笑。

好きなモノを寄せ集めてその場のインスピレーションで作ったそうです。

しかしそれだけでこんなにいい雰囲気のお店を作るってすごい!

甘いスイーツと暖かいラテを飲んでまったり。

「あの道また行きたいね」
「今度千葉の滝全部巡ってみよう!」

なんて早くも次のツーリング予定話が進んでます笑。

体も温まり、話も一段落したところで再び走り出します。

Cafe Let’s go! cafe
営業時間:17:30~23:00
定休日:無休

千葉県木更津市東中央2-11-6

次回は女子が大好き、イルミネーション!


姉妹で盛り上がりっぱなしの女子ツーリングもいよいよ終盤。
次回は本日最後のスポット「東京ドイツ村」へ!

次回記事:【初心者】これなら不安解消!ペーパーライダー姉が妹を連れてタンデム女子ツーリングしてみた!vol.3

トリシティだからできたツーリング

YAMAHA TRICITY 125


今回の主人公、姉ゆっこのトラウマを全て解消したのがこのバイク。

前2輪が生み出す抜群の安定感とコントロールのしやすさから初心者でも楽に扱うことができます。
LMWテクノロジー

エンジンもパワーがあるのでタンデムでも全然大丈夫。

タンデムした時特有のハンドリングが悪くなる感じは3輪のお陰で全くありません。
メットインも広く、タンデム側の荷物まで入れることができます。

前後ブレーキを連動してくれるユニファイドブレーキシステムも採用されているのでブレーキング時もギクシャクしません。
YAMAHAの技術力が産んだ新しい形のバイクです!

YAMAHA TRICITY 125

この記事をかいた人

佐藤 快アイコン

28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)

関連記事一覧