ミラー交換は一番お手軽なカスタム!ネイキッドもフルカウルも旧車もかっこよくしてくれるナポレオンミラーって?
公道を走るバイクにおいて、後方を確認するためのミラーは必需品。
いろんな形のミラーが様々なメーカーから販売されているので、ミラーを変えようといっても選択肢がかなり広いんです。
今ではバイクの形、タイプがなんであれ、服と同じように愛車に似合う形のミラーがたくさんあります。
今回はそんなバイク用ミラーの老舗、ナポレオンミラーをご紹介していきたいと思います!
ナポレオンミラーとは?
ナポレオンミラーとはタナックスが販売するバイク用ミラー全般のこと。
1970年代にタナックスの前進である田中製作所がオートバイ用ミラーNAPOLEONを発売し、以後ナポレオンという名前のミラーはタナックスのミラーということで知られています。
なんでナポレオンミラーって名前なの?とタナックスさんに聞いてみたところ、ナポレオン・ボナパルトの「我輩の辞書に不可能という文字はない」という格言から、どんな車両(デザイン・適合など)にも装着できるようなミラー、ということでナポレオンミラーと名付けられたそうです。
その名前通りに現在では様々なラインナップがあり、ネイキッド、フルカウル、カフェレーサー、アメリカン、オフロードバイクなど、どんなバイクにも装着できてバイクの雰囲気を変えてくれるのはもちろん、純正より広範囲が見えるラウンドミラーなど、見た目も性能も洗練されたミラーが販売されています。
ナポレオンミラー=コレと思う人が多いかも
ナポレオンミラー、というワードはちょっと詳しい方なら一度は耳にしたことがあるワードだと思います。
先程説明したとおり、ナポレオンミラー自体はタナックス全般のミラーのことですが、特に旧車好きの間でナポレオンミラーといって連想されるのはこのミラー。
正式にはナポレオンミラーAJシリーズ クロス2というモデルです。
見た目からしてクラシカルなので、古いバイクに似合うことはもちろん、最近のバイクでもクラシカルな雰囲気がほしい時に選ばれやすいミラーです。
特に国産旧車(カワサキZシリーズ、ホンダCB750fourなど)のマッチングが良いですが、ミラー自体主張が激しくないのでこの形が気に入ったら基本どんなバイクでも取り付けることができます。
様々なタイプのナポレオンミラー
エーゼットミラー
このタイプのミラーも見たことあるライダーは多いハズ。
四角いスタイリングのAZミラーはクロス2に同じく国産ネイキッド車や、旧車、クラシカルな雰囲気のバイクに取り付けても雰囲気を崩さないミラーです。
バイクに馴染むので主張の激しさはいらないけど、無骨でかっこいいミラーが欲しい方にオススメ。
左右共通というのも魅力的なポイント!
ネジ一本でミラー本体(ヘッド)をスライドさせることができ、位置調整も可能です。
カウリングミラーリブラ2
中にはフルカウル車にマッチするデザインのミラーもラインナップ。
フルカウル車こそ、純正のミラー以外選択肢が少ないかもしれませんが、この雰囲気のスタイルなら現行SS(スーパースポーツ)などにもマッチします。
R1000ワイドミラーとなっていて、ミラーの範囲が少なくても広範囲の後方視界が映るように設計されています。
バレンネオミラーC
一般的な取り付け位置ではなく、バーエンドタイプのミラーもあります。
カスタムバイクやカフェレーサー系のバイクでは「上に出ているのはスタイリングが崩れる!」という理由でバーエンドを装着する方も少なくありません。
こちらもR1000ワイドミラーとなっていて、小さいミラーですが視界はバッチリ広範囲が映るようになっています。
まとめ
今回紹介したもの以外にも様々な形のミラーが販売されているので、気に入ったデザインのミラーを探してみてください!
タナックス以外のメーカーからもミラーは販売されていますが、実はミラーって結構奥が深くて、形がかっこよくても実際取り付けたら見えにくいとか、止まっているときは見えていても、エンジンをかけたら振動で震えて結局見えないとか、ただ鏡がついていればいい、というもんでもありません。
ちゃんとしたメーカーは振動対策や見え方などしっかり計算して作っているので、できるだけちゃんとしたメーカーのミラーがおすすめです。
誰でもできるカスタムなので、まずカスタムの第一歩としてミラーを選んでみてください!
この記事をかいた人
28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)