【中免クラス】初バイクにおすすめの車種紹介!クラシックやネイキッド、フルカウルなど新車で買える車種を一挙紹介!
関連記事:初バイクはこうやって選ぼう!一目惚れしたバイク、特技で選ぶなど、初心者のバイク選びススメ
初めてバイクに乗ろう!と免許を取りに行って次は愛車選び。
選んで悩んでいる時間がめちゃくちゃ楽しかったりするんですが、バイクはたくさん種類があるので何を基準に選べば良いのか難しいところです。
そこで今回はMotoBeがおすすめする初バイクにふさわしいおすすめ車種を紹介!
まずは普通自動二輪免許、通称中免で乗れる〜400ccまでのクラスです!
ネオ/クラシック編
Honda GB350
ホンダから満を持して登場したGB350。
空冷350単気筒エンジンはどんなシチュエーションでも乗りやすく、初心者でも扱いやすさ満点!
スタイリングもノーマルでかなり作り込まれていて、おまけにマフラー音もかなりの迫力なので、カスタム車と並んでも見劣りしない仕上がりです。
価格も¥550,000(税込み)と新車にしてはかなり現実的な値段なので初めてのバイクには十分おすすめできるバイクです。
関連記事:クラシカルだけど最新モデル!Honda GB350はカジュアルさ、シブさ、手軽さの三拍子が揃ったストリートバイク
Honda レブル250
ネオクルーザースタイルとも言える現状250クラス唯一のクルーザー、レブル。
形はアメリカンと似てますが、クラシカル感というよりは今の新しいスタイルが反映されたバイクです。
車高が低いので足付きもよく、車重も軽いので女性にも人気。
レブルの水冷単気筒エンジンは街中の移動からツーリングまで、初心者でも扱いやすい特性なので、初バイクにピッタリのモデルです。
価格は¥599,500(税込み)と250クラスの中では少し高額ですが、納得できるクオリティだと思います。
関連記事:【現代アメリカン】ホンダ レブル250がネオテイストに!ニューカラーとS Edition追加!
YAMAHA SR400
今買えて400以下のクラシックバイクと言ったら超定番のSR。
このバイク、凄いのが70年代に発売された初期から基本構成は変わらず2021年でも販売されているということ。
初心者はもちろん、ベテランライダーも一度は跨っていると言ってもいいほど様々なライダーに愛されているバイクです。
ただし始動はセルではなくキックオンリーなので渋さゆえに初心者は多少苦労する点も。
値段は¥605,000(税込み)と400クラスでは平均的な値段。
現状でファイナルモデルとなり、直に生産終了となってしまうモデルなのでお求めの際はお早めに!
関連記事:今乗っておいたほうがいいバイク、SR400が生産終了!SR乗りが教えるSRの魅力、ドコドコは永遠に…
ハスクバーナ SVARTPILEN 250/401
近年流行っているネオレトロブームに更に火をつけ、抜群のスタイリングを誇るのがスヴァルトピレン。
他社ではまず見ないような先進的なデザインで目立ち度は抜群!
このスタイルに一目惚れして購入するライダーも多いバイクです。
125から250、400まで揃っているのでバリエーションも豊富。
値段は250で¥615,000(税込み)と少し高めではありますが十分現実的に買えるクラスです。
関連記事:【先進的】ついに250が登場!ハスクバーナから発表されたSVARTPILEN250/VITPILEN250の未来感が凄い
GPX Gentleman Racer200
タイのバイクメーカーGPXから発売されているカフェレーサースタイルのジェントルマンレーサー。
ノーマルでここまで本格的にカフェスタイルを突き詰めたバイクもなかなか珍しい存在。
カスタムしなくてもこの仕上がりなので日本でも海外でも話題となりました。
本格カフェでも初心者におすすめできる特性です。
値段は¥429,000(税込み)とかなりの安さで買えるというのもおすすめできるポイントの1つです。
関連記事:新車40万で買える本格カフェレーサーGPX Gentleman RACER 200の魅力をまるっとご紹介!
SWM SILVER VASE 400
イタリアのバイクメーカーSWMからも扱いやすい400クラスが発売されています。
シルバーベース400はクラシックスタイルの空冷単気筒マシン。
同系統のSR400と比べてもまた別ジャンルの性格ですが、粘り強さや瞬発力は初心者でも十分扱いやすい特性となっています。
値段は¥682,000(税込み)とちょっと高めの外車価格ですが、400なのでまだ平均からは外れていないクラスだと思います。
MUTT MASTIFF250
イギリスのカスタムビルダーが新車からカスタムバイクのようなマシンを作ろうと生まれたマットモーターサイクル。
マスティフ250はマットの数あるモデルの中でも最強のマットと呼ばれるモデル。
カスタムバイクの定番ポイントをしっかり抑え、ノーマルで仕上がっているので周囲から一目置かれる存在になれること間違いなし!
エンジンは空冷単気筒なので初心者が移動や遊びに使うには十分なスペック。
値段は¥715,000(税込み)と高めですが、このスタイルに惚れて買う方は多いと思います。
関連記事:マットモーターサイクルの最強モデル,マスティフ250はウワサ通り見た目も中身もキングだった
フルカウル/ネイキッド編
Honda CBR250RR
250フルカウルブームの終盤に登場したのがこのバイク。
250にはとても見えない迫力と作り込みで性能もそれに負けていません。
スポーツライディングはもちろん、大型フルカウルでは考えられない移動の足としての使い方も不満なくこなしてくれるバイクです。
値段は¥821,700(税込み)と大型クラスと同等レベルの高さですが、中身はそれ以上とも言えるハイテクさなので一度乗れば納得できる値段だと思います。
KAWASAKI Ninja250/400
日本だけでなく世界中で評価されているNinjaブランド。
現行モデルは中免クラスでも250と400があります。
名に恥じないスポーツ性能がありつつも、同じマシンでこれもできるのか!と驚いてしまうほど移動など様々なシュチュエーションで活躍してくれます。
この色のマシンはKAWASAKIならではなので初心者の方でもシビれる方は一定数多いんじゃないでしょうか。
値段は250で¥654,500(税込み)とフルカウルスポーツの中では良心的な値段です。
SUZUKI GIXXER SF250
スズキからもフルカウルスポーツ250が発売されています。
ジクサーとはスズキのスポーツバイクに付けられるGSX-Rの略語。
現行モデル唯一の油冷単気筒エンジンです。
特性は初心者が扱いやすい性格なので、何でもこなしてくれます。
値段は¥481,800(税込み)とお手頃というのもおすすめポイントです。
関連記事:【尖り度MAX】スズキからGIXXER250/SF登場!油冷の復活+ガチフルカウルの未来感がヤバい!
GPX DEMON GR200
タイのバイクメーカーGPXからもフルカウルスポーツが登場。
250クラスから頭一つ抜けた装備でスポーツライディングを楽しめるバイクです。
水冷単気筒200エンジンなのでスポーツができつつ普段使いもできるスグレモノ。
攻めたデザインやグラフィックも人気の秘密です。
値段は¥470,800(税込み)とフルカウルでは考えられないほど安いというのもおすすめできるポイントです。
関連記事:新車47万で買えるフルカウル、GPX DEMON GR200Rはトレンドをバッチリ抑えた先進的なスポーツマシン!
YAMAHA MT-25/03
カウルの付いていないネイキッドモデルも初心者におすすめしたいバイクタイプ。
MTシリーズは中免クラスから大型クラスまで幅広くラインナップされているモデルです。
現行モデルはライトが独特なデザインになり、足回りなどの各部もグレードアップ。
水冷2気筒エンジンは単気筒以上に高速巡航などに優れています。
単気筒より瞬発力に欠ける部分はありますが、それでも街乗りや移動などでも活躍してくれます。
値段は¥621,500(税込み)とネイキッドクラスでは少し高めですが、装備を考えると結果的には安く感じるクラスだと思います。
SUZKI GIXXER150
先程もフルカウルで登場したジクサーにはネイキッドの150モデルもあります。
せっかく中免とったのに150かぁ、と思うかもしれませんが、逆に扱いやすさは250以上。
初心者がバイクに慣れていくにはベストなクラスとも言えます。
高速にも乗れて、250と変わらないくらい色んな事ができます。
値段は¥352,000(税込み)と今回最安値となっています。
関連記事:安くて頼れる150、スズキ ジクサーが新しくなって登場!メカメカしさ満載にグレードアップ!
まとめ
今回紹介したのは新車で買える中免クラスですが、他にも紹介しきれていないほど様々なバイクがあります。
結局は自分が乗りたいバイクに乗るのが一番ですが、選択肢は幅広いので値段やスペックで選ぶのも1つの手。
正解不正解はないので気になったバイクは一度実車を見に行ってみるのがおすすめです。
次回は初バイクでおすすめの大型クラスをご紹介します!
次回記事:【大型クラス】初バイクにおすすめの車種紹介!クラシックやネイキッド、フルカウルなど新車で買える車種を一挙紹介!
この記事をかいた人
28歳MotoBe編集長。愛車はRA125、SR400、MHR、NSR250R(MC21)※組立中など大の旧車、2スト好きでもある。バイクに関するWeb記事、雑誌、ライトな写真撮影、脚本、イベントなど何でも編集屋さん。 関連記事:【バイクの魅力】バイクに乗り始めた理由は?「バイクがあれば色んな遊びができるから」ケース1(編集長)