【期待】カワサキからもうすぐ来る?Ninja125・Z125は今のトレンドをバッチリ抑えた待望125!
125クラスの人気は留まるところを知らず、ついにはヨーロッパ圏でも注目が集まってきました。 日本国内でも徐々に125のラインナップが増えてきましたが、今後も更に増えていく予感! 今回は昨年のEICMAで話題を呼んだNin…
125クラスの人気は留まるところを知らず、ついにはヨーロッパ圏でも注目が集まってきました。 日本国内でも徐々に125のラインナップが増えてきましたが、今後も更に増えていく予感! 今回は昨年のEICMAで話題を呼んだNin…
バイクのイメージって日本と海外じゃ全然違いますが、最近海外的なノリを日本でも見るようになってきました。 今回トライアンフのスピードツインの発表を記念して渋谷のクラブでパーティーが開催! MotoBe、潜入してきました! …
ここ数年、バイク用品業界でもネオクラブームが巻き起こってます。 特に動きがあるのがネオクラ仕様のヘルメット。 各メーカー以前のモデルを今の技術で復活させたり、アップグレードしたり、はたまた渋い感じのニューモデルを出したり…
全国各地で雪のシーズンですね。 今日は東京でも雪が降ってます。 たくさん降ってしまうとバイクに乗れないのでモヤモヤしますが、実は雪を思いっきり楽しむ方法もあるんです! 海外ではGSX-Rをスノーカスタムして遊んでるライダ…
幅広いライダーに人気のヤマハネイキッドモデルMTシリーズ。 特にMT-25,03は誰でも取っつきやすい排気量ということもあり、若いライダーにも大人気。 そんなMTの2019モデルが発表されました! こちらが今回新しく発表…
関連記事:【期待】今年国内発売のタイ製150・200cc「GPX」が日本の若いライダー目掛けてキテる! 先日ご紹介したタイのバイクメーカーGPX。 ついに日本での取扱開始、ということでメディア発表会が行われ、実車も公開さ…
今年もバイク界のトレンド第一線を突っ走っているネオクラシック。 最初はバイクだけでしたが、最近では徐々にバイク用品の方にも波が来ました。 そしてついにタイヤにも…。 前代未聞のネオクラタイヤが登場しました! クラシックな…
関連記事:【外車入門】BMW G310Rはコスト以上の高級感がある?いま一番安く買える中免外車はこんなバイクだった! 今一番安く買える外車BMW。 しかも大型ではなく普通二輪免許で乗れてしまうのが今回のG310Rです。 …
バイクに乗っているときに一番動かすのがハンドル周りの操作、そこに直結しているのがグローブです。 グローブも色々種類がありますが、自分の理想に合ったグローブに出会うとバイクライフもより一層楽しくなるものです。 今回はノック…
バイク用ブーツって合わせるバイクによってもスタイルが変わってくると思います。 ガチっぽくなくてカジュアルが良くて… でも機能はガチがいい…。 そんなライダーにピッタリなのがこのブーツなんです! ゴアテックス防水ブーツ お…
先日、ロータス原宿にてマットモーターサイクルのプレス発表会がありました。 今年4月から発売開始されることが正式に発表され、更に今後の展開予定などなど…。 さすが普通のバイクメーカーじゃなく、マット独特の展開をしていくよう…
外車って聞くとかっこいいけど高くて独特な癖がありそうなイメージ。 実際にはそんなことないんですが、実際そんな感じの先入観はあると思います。 今回はBMWの中免で乗れるクラス「G310R」をご紹介します! 400以下に見え…
オリジナルペイントってなんか憧れる響きですよね…。 しかし実際やるとなるとデザインしなきゃいけないし、完成までイメージが見えないし…と中々手が出しにくいもの。 それがwebで簡単にできちゃう海外のヘルメットペイント屋さん…
2018年も様々なバイクが登場しましたが、今年も負けじとジャンジャン情報が出てきてます。 今回MotoBeはホンダからある情報をゲットしました…。 今年発売予定のニューカラーを先行でお見せしちゃいます! 2019年発売予…
最近の寒さはライダーの僕らにとっては中々厳しい気温ですよね…。 とか言いつつMotoBeは意地でも乗ってるんですが…。 しかし、このシーズンだからこそできる、バイクシーズンの事前準備があるんです。 飽きた人達が売る ここ…
アメリカンの代名詞、ハーレーからついに電動バイクが登場。 え?!あのハーレーが?! エンジンの鼓動とかどうしたの?! 色んな声があると思いますが、今回はそんなハーレー製電動バイク、ライブワイヤをご紹介したいと思います! …
スマホをバイクに固定するためのアイテム、いわゆるスマートフォンホルダーは星の数ほど世にでています。 そんな中でも以前から気になっていたスマートフォンマウント「QUAD LOCK MOTO/クアッドロック モト」を購入して…
前回記事:【5万円SR】ついにサーキットで初走行!レスポンス抜群のKOSOキャブと超絶ハンドリングでコケる気がしない?! 5万円で買ったSRをレストアし、車検を取ってみようというこの企画。 今回は車検直前にどうしてもやり…
最近は空前のネオクラシックブーム真っ只中ですが、それはバイクだけではなく用品も。 昔じゃできなかったデザインと機能が、現代の技術と素材ならできちゃう時代! アライからネオクラヘルメットが登場しました! 80年代のイメージ…
オフロードを走りたい=オフ車が必要。 そうなるのが普通ですが、海外では「これでもいけんじゃね?!」と無茶な挑戦をする人がいます。 カワサキNinjaでオフロードを走りまくってるライダーがいるんです! なぜそこにニンジャ …